コロナ禍に加え台風に見舞われましたが、お馬送り式の開始時刻を例年の8時を13時に変更。これが見事に的中!コロナ禍故、各町神賑行事を控えていたからこそ、柔軟な対応が可能となりました。ワクチン2回、お馬流しも2回分執り行ったので、来年こそは日常を取り戻した例祭ができるでしょう。
お馬送り式開始時は降雨 |
和田囃子連の音が境内に響く |
傘をさすお馬さま |
本郷囃子連とお馬とり部会が奉戴車乗車 |
本牧和田通過 |
パークシティ本牧通過 |
箕輪通過 |
本郷町3-1通過 |
本郷町2通過 |
二北通過 |
八若通過 |
例年と異なる頭上奉戴 |
最短で『せめ』を行う |
お馬さまと遠くに富士山 |
ご苦労様でした! |
0 件のコメント:
コメントを投稿