昨年、中止せざるを得なかった全町祭礼委員長連合会(全祭連)の餅つきを行いました。ただし、境内での飲食は行わず、奉納する鏡餅と持ち帰り用ミニ鏡餅のみをつき、餅つき担当も一東、八若、中台、三之谷、和田の5町に限定しました。併せて恒例の、幟立てと煤払いも実施し、来年こそは希望の年になるべく、全町の参加者にて乾杯と手締めにて納会としました。皆様には大変ご苦労様でした!
獅子頭を新調!
社殿にて清祓を行いました!
希望の年 令和4年お正月を乞うご期待!
晴天でポカポカ陽気の中、本牧神社をお借りして三囃子連合同練習を行いました。お正月に向けて笛の練習を頑張っている子供達が自信をつける良い機会となりました。
境内は七五三で参拝する可愛いお子さんやご家族で賑わい、お囃子の音色と獅子舞で幸せをプレゼントでき、一同うれしい限りです。
コロナ禍により、お囃子のご披露や練習も制約を受けておりました。10月になり緊急事態宣言も解除となったことから、マスク&ソーシャルディスタンスを確保しつつ、本郷囃子連の豊島師匠を偲ぶ三囃子合同発表会を本牧神社の境内をお借りして行いました。
師匠が育てた各囃子連の本郷囃子が境内に響きました。締めはみんなで、可愛いヒョツトコや五連獅子が圧巻でした!関係者の皆様には、急なる招集にもかかわらずご参集いただき、厚く御礼申しあげます。
浅草 宮本卯之助商店さんに出張展示をしていただきました。
先週の幟倒しでは長雨の影響により幟竿を収納せず、社殿脇にて乾燥させておりました。本日、間門荒井と和田で収納作業を行いました。せっかくなので、竿の採寸をしてみました。重量数百kgかと思っていたのでしたが、採寸による概略計算では約85kg程度であることがわかりました。
全長:約12.5m、底部外周:約0.6m、頂部外周:約0.26mで体積平均を求め、竿の比重を約400kg/m3として計算すると、竿重量:約85kgとなりました。
本日、小雨が降りつける中、例祭を締めくくる幟倒しを行いました。昨年に続いて、異例の『お馬流し』となりましたが、無事納めることができました。コロナ禍と台風という厄をかわし、新たな歴史を刻むことができました。関係者の皆様に厚く御礼申しあげます。